三人で今シーズン初となる沢登りに逆川に行ってきました。 途中に大きな雪渓が残っていて、まだ水は少し冷たい感じでしたが、 なんとか無事に沢と戯れてくる事ができました。 記録はヤマレコにアッ... 続きを読む
猿倉温泉5:48~間道分岐6:30~矢櫃萢6:56=7:20~矢櫃橋7:31~松次郎清水8:07=25~黄瀬沼分岐8:56=9:05~黄瀬沼10:25=11:35~旧県道12:54=13:00~松次郎... 続きを読む
リーダの代理でとりあえあず報告です。 (リーダは仕事のためw) 6/20(金)21:00キャンプ場入り 0時ほどまで飲みまくる… まぁ、次の日のことも全く考えずにとにかく... 続きを読む
日曜日の部隊の前に高倉森まで登山道で登り、妙師崎沢を下ってきました。 私にとっては今シーズン初の沢歩きで、久しぶりに「たがじょ」が濡れる感覚を味わってきましたが、 なんせヘビが多かった。。。。。(T□... 続きを読む
7:15(暗門大橋手前P出発)〜8:20(第一滝)〜9:00(妙師崎沢出会)〜10:25(大雪渓、標高500m、写真撮影、引き返す、昼休憩)11:40(帰路に着く)〜12:30(マタギ道入口)14:0... 続きを読む
猿倉温泉5:45~分岐6:30~矢櫃萢7:05~橋7:20~松次郎清水8:17~駒ヶ峰口9:11~櫛口9:51~櫛ヶ峰11:11=12:05~駒ヶ峰口13:30~水場14:22~橋15:20~猿倉16... 続きを読む
酸ヶ湯から毛無岱,宮様道を経て赤倉、井戸岳、大岳、仙人岱と一周しました。 赤倉岳の登りで、棟方さん御一行様と一緒になり、大岳非難小屋前ではリハビリ中の隅さんに会いました。山行中は、雨に当たらず、時折太... 続きを読む