酸ヶ湯8:25~湯坂上○200番 8:44~鍋壊し坂下8:58=9:05~上○187番 9:18~毛無岱下9:36~上9:58~○補助板10:36~鳥滝沢西尾根イグルー築造現地10:40=12:10昼... 続きを読む

山麓駅8:20~○37 9:00=10~田茂萢コース分岐9:45~中間点10:06~ツエルト昼食10:30=11:30イグルー造り=12:30=13:00~山麓駅14:20 吹雪の山麓駅で、大沢、奥崎... 続きを読む

八甲田温泉~空沢

温泉Gを予定どおり8:30スタート。 前日のトレースが薄く残るくらい・・・踝ほどのPowで快調に?ハイクアップする。 h800m付近で浅い空沢に入り緩い斜面を進む。 1時間ほどで沢地形から脱し広い雪原... 続きを読む

猿倉温泉テント泊

【山行時間】 10日(土) 09:00谷地温泉ゲート-10:20猿倉温泉(テント設営)11:20-12:40睡蓮沼方面引返し-13:00猿倉温泉 20:00就寝 11日(日) 06:00起床 08:1... 続きを読む

360度の景色を堪能しました。 今年も楽しい山歩きを目指しましょう。 頑張るぞ。 ... 続きを読む

城ヶ倉大橋8:30~休憩8:50~休憩9:20=30~くの字湿原下部10:25~横沼11:30=12:40~くの字湿原上部13:15~城ヶ倉大橋14:15 降り続けた雪も一休み、しばらくぶりの青空を仰... 続きを読む

雛岳 パウダー滑走

穏やかな一日に、雛岳に滑りに行ってきました 箒場に到着するとカメさんとそのご友人が到着し、ご一緒させていただきました 登りやすく、滑りやすい雪で大変楽しい一日になりました   詳細はヤマレコ... 続きを読む

石倉岳テント泊

【山行時間】 <27日> 09:25酸ヶ湯駐車場-09:40八甲田ホテル前ゲート-10:30水道敷-11:40石倉岳テント場13:00-14:00傘松峠-14:30テント場 20:00就寝 <28日>... 続きを読む