雪に閉ざされた大地は太陽に照らされ万色に咲きだしました。 しかし、期待した鏡沼にクロサンショウウオの卵嚢はなし。 ベニバナイチゴ、イオウゴケ、ミヤマキンバイをパチリ・・・ ... 続きを読む
酸ヶ湯6:45~仙人岱小屋8:38=9:00~竹竿回収=硫黄岳中腹~大岳・小岳鞍部手前=仙人岱小屋12:15~大岳13:03=12~仙人岱小屋13:50=14:25~酸ヶ湯15:50 酸ヶ湯から入山。... 続きを読む
酸ヶ湯6:25~城ヶ倉分岐6:50~下毛無岱休憩所7:30=45~上毛無岱休憩所8:17=31~宮様分岐8:40~赤倉岳分岐10:41~上毛無岱休憩所10:53=11:00~下毛無岱休憩所11:30=... 続きを読む
鍋坂開拓ゲートP 5:50~嘉瀬子内橋6:14~マンガ沢分岐7:07=13~マンガ沢休憩8:33=42~下田林道・堀子岳登山口9:32=42~堀子岳10:05=11:15~マンガ沢休憩12:42=46... 続きを読む
【5月2日 快晴】 新穂高-白出沢-天狗沢-F尾根-EL2590 いろいろと候補がある中、相棒の「名前がかっこいい。」というミーハーな理由から、ジャンダルム飛騨尾根に決定する。 天狗沢は、落石の巣と... 続きを読む
田茂木野6:30~駒込川橋7:00~嘉瀬子内沢・枝沢8:30~9:00=10:00~枝沢11:00=12:00~田茂木野13:00 沢を散策。山菜を少しずつ収穫できましたが、暖かい日が続... 続きを読む