シルバーウィークを利用して、南アルプスの最奥、赤石岳を目指した 8月末で静岡駅からのバスは終了するので、9月になると南アは静かな登山ができるという これまでの常識を信じて計画を立てたが 今年は5連休で... 続きを読む

9月27日(日曜日)に岩手県八幡平の三ツ石山に行ってきました。 松川温泉からの周回コースを歩いてきましたが、赤が濃い紅葉が綺麗な山道でした。 登山道は4~5mの幅で見事に刈払がされていて、とても快適に... 続きを読む

猿倉温泉5:48~間道分岐6:28=30~矢櫃沢・水場6:43=48~神代温泉6:53~赤沼分岐湿原6:58~赤沼展望所7:17=27~赤倉岳8:12=28~鞍部湿原9:00=10~ガレ(小)9:50... 続きを読む

東六甲縦走

お久しぶりです。 前日の思いつきで行ってきました。 こちらはまだまだ紅葉には早いようです。 景色がずっと同じで飽きそうでした。 これも修行か。次は全縦走したいと思います。   htt... 続きを読む

紅葉 櫛ヶ峰

猿倉岳、赤倉岳、櫛ヶ峰をアップしました。ドンドン紅葉が進んでいます。 皆さん、積極的に八甲田へでかけましょう。山の恵みもありますよ。   ... 続きを読む

朔日山

山頂からの御来光に五穀豊饒と家内安全を祈願する朔日山。今年は11人で深夜登拝しましたが、残念ながら御来光を拝むことは叶いませんでした。 下山後は厳しい天候にグッタリでしたが、今日になると『厳かな禊ぎ』... 続きを読む