富士山

自分の中の目標のひとつ、日本最高峰、富士山に登ることができました。 標高2900mくらいから少しずつ息苦しさと、微妙な頭痛。しかし何とか3775.6mの剣ケ峯。その行程は長かった。でっかい山でした。感... 続きを読む

箒場から小岳(1泊)

風が強かったので硬い風紋だらけの所もありましたが、小岳北東斜面は気持ちよく滑れました。 17日 箒場10:10-12:00テント場(標高850m)13:00-14:20標高1,077mー14:50テン... 続きを読む

春を背負って

磐梯山、東壁。春の陽気。春は新緑、春になれば誰かと素敵な出会いがあるのではないか、春が待ち遠しい。 先週の箕輪山の東壁も暖冬で雪がグズグズ。今週はもっとだ思っていたら、案の定グズグズでアイゼンに団子が... 続きを読む

3月2日(土)から3日、早池峰山コメガモリ沢左俣右岩稜に取り付いてきました。結果は完登できませんでした。。 日本登山大系に載っていました。チャレンジしてみました。 雪は全体的にはやはり少ないようでした... 続きを読む

高田大岳東斜面を滑りたいと思って行きましたが、斜面下に着いたら、雪面はカチカチで風紋のでかい凹凸。 滑る斜面ではないと考え、普通、谷地温泉から上がる南東斜面を見に行きました。 滑れる限界まで上がってみ... 続きを読む