15m 10m 2本、沢のリードしてきました。 ハーケンうちました。きいてないので落ちればアウト。 丈夫な木の根にラッキーな支点をとって、集中して登る。 アドレナリンが大放出。 ちょっ... 続きを読む
仙台近郊で最も著名な大行沢に行って来ました。 滝は全部フリーで登れますが、出だしのコルジュのへつりは苦手! ハーケン打って、スリング苦手足かけて抜けた。 支流のカケス沢の滝は巻き、北石橋は一見の価値有... 続きを読む
忙しいので詳しい記録は省略 滝はフォール、穴はホウル、魂はソウル 今日のわたしはももクロ。週末ヒロインです 雷鳴とどろき、土砂降りの逆川岳。Nさん笑顔が固いですよ。もっと柔らかくね。ももクロちゃん明ら... 続きを読む
初めてトレイルランニングして来ました。 山を走りたいと思ったのは3週間程前になります。 還暦迎えて山を走るなんて⁈全く考えてもいませんでしたが春からダイエット目的で始めた朝の ランニン... 続きを読む
8:10(胆沢橋駐車場)8:31(胆沢川入渓)11:05(コンタ940二又)12:39(コンタ1090二又)14:32(焼石沼)14:40(焼石沼北側登山道)16:30(秋田県東成瀬村三合目登山口) ... 続きを読む
遅くてすみません。 6:38(つぶ沼キャンプ場)7:50(中沼登山口)8:16(尿前川本流)8:36(ハタシロ沢出合)8:45(フロ沢出合F1)8:54(F2)9:47(コンタ770二又... 続きを読む
自粛解除になったので、久しぶりに遠征してきました。 名張の岩場はきれいなクラックで有名ですが、レベルが高すぎて自分が登れるルートはあるのだろうかと思いつつ、見るだけ見てみようと思って行っ... 続きを読む
沢に誰も行かないので、登ったことのない南本内岳に行きました。 南本内岳の北側、国道107号線から別れて林道を入る登山口があると言うが、林道が悪いらしい。そこで秋田県東成瀬村から登る。タケノコ採りで車が... 続きを読む
行ってきました。Sさんチーム3名はたしか一ノ壁。僕を含めほか4名はたしかKGカンテ。ヌンチャク掴んで、ザイル掴んで、やっとで登攀完了。いっぱいいっぱいでした。トップで登ったSさん、Hさん、さすがです。... 続きを読む